G3POROSイオンタウン北上店
- フィズ
- 2016年2月17日
- 読了時間: 3分
G3北上店さんのブログ→http://ameblo.jp/g3poros-kitakami/ twitter→https://twitter.com/g3p_kitakami
岩手県北上市にあるゲームセンターです。
行って思ったことをどんどん書いていきます。
まず、名前が分からないけどポロスの公式キャラクター?が可愛いかったですね。

画像は北上店さんのtwitterのものになります。
店内案内によく登場していているようです。
ガンストの案内に写っていて知りました。
ちなみに案内には、バーストをする際には一言かけましょうという張り紙でした。
当然といえば当然にはなりますが、誰かとやるゲームなので大事な事ですね!
次からは、店内について書いていきましょう。
店内はゲームごとにスペースがあって狭いと思うことはありませんでした。
設置ゲームに関してはブログ左下のリンクに載っているのが主においてあるゲームだと思っていただければいいと思います。
全体的に1つずつのゲームの設置台数は少ないですが、地域的に仕方ないかなという印象です。
とはいっても、音ゲーは2台ずつはあるようなので友達と対戦・協力プレイはできるはずです!
格ゲーは、APMとnesica台が2台ずつありましたのでこちらも対戦するときには困らないですね。
LovRe:3やCOJ、後はBBは3台ずつあった記憶があります。
自分がメインにやっているガンストは4台あったので4バまでいけます!
録画台が一番右でヘッドセットはフロントにて貸し出ししているそうです。
荷物置きも、いろんなゲームの近くにちゃんとあるのもgood!
G3ポロス北上店がすごい気に入った私ですが、特に嬉しかったのが休憩場所が多いところでしょう。
ベンチが多く、ゲームの休憩や話し合いなどするときにもとても楽です。
都内のゲームセンターは、土地柄かスペースがとれなかったりで休憩場所が少なくて待っている時に疲れることがあったのですがここでは一切ない!
おまけですがガンストと戦場の絆の間にある休憩場所では漫画なんかもおいてあってパチンコ店みたいでしたね(笑
一緒にいった友達も漫画読みっぱなしでした…
最後に禁煙に関してですが分煙されてないのでタバコが苦手だっていう人にとっては、場所によって煙く感じるかもしれません。
ちなみに数日通いましたがガンスト付近で吸ってたのは、自分くらいでした。
最後になりますが、入り口にはセブンティーンアイスがあります。
そしてなんと!フロントではソフトクリーム販売がされています!
セルフでコーヒーなんかも飲めるようです。
サービスもしっかりしていますね!
さてさて、良さがうまく伝えれなかったかもしれませんがもしG3ポロス北上店さんの近くによる用事があった場合には、行って損はないかなと!
こういうとこはどうだった等ございましたらご質問頂ければお答えできる範囲でお答えします!
Comments